

地鎮祭が終わりました。
これから着工に向けて準備をしていきます。

着工しました。
家づくりのスタートですね。


雨と睨めっこしながらも着々と基礎工事進行中です。
上棟まであと少しです。


基礎が完成しました。
土台伏せ後、いよいよ上棟です。



上棟しました。
ここから内部・外部工事をしていきます。
外壁施工が楽しみです。

サッシの取付をしました。
瓦工事も進行中です。

ユニットバス取付工事が施されていました。

eパネル+トリプルガラス採用の住まいなので暑い時間に現場へ行ってもムワーンとした暑さがなかったのでびっくりでした!(^^)!

アカシアの無垢床を施工中です。
とてもいい感じで全て張り終わるのが凄く楽しみです。

外壁タイルを張るための下地サイディングが施工されました。
もうすぐタイル張りの始まりです。

外壁施工が完了しました。
もうすぐ足場解体です。



内部ボード張りもかなり進んできました。
壁紙施工まであと少しです。

幅を取らないトイレ埋込収納

基礎部分の化粧仕上げ

将来を見据えたEV(電気自動車)用コンセント


壁紙施工前の下準備進行中です。



クロス下地施工進行中です。



クロス施工が終わりました。
とってもいい感じです!



建物が無事完成しました!
中も外も素敵なお家が出来ました。
夜の雰囲気もいい感じです。
見学会も開催中です。